カレンダー
	
	
	
カウンター
	
	|  	 ちまちまとのんびり前進中。  
God knowsが終わってハルヒが喋っているうちにじんわりしてしまいました。 
			一期では時系列でも孤島の後すぐにライブアライブでしたよね。エンドレスエイト→溜息とずっと止マレ!を聞いていたから、冒険でしょでしょ?やハレ晴レが懐かしく思えてきました。ハルヒというとハレ晴レのイメージが強い! 
				God knowsからLost my musicの間ハルヒが紹介をしているところを見ているうちにじんわりきちゃったのは、一期ではすっ飛ばした溜息を乗り越えてきたというのが目に見えて解ったからかなと思います。みんな頑張ってきたんだもの。特に誰がじゃなくて、みんな。 ハルヒは本当いい子だよ。文化祭後、キョンとその軽音部の演奏のことを話しているとき強がっているように思えました。こんなところや、意地を張っちゃうところ(ようはツンデレ!)が可愛いんだよね、ハルヒ! キョンが更にお兄ちゃんに見えてくるー! お兄ちゃんだけども(笑) 次は時系列でいくと、今回もさらっと出ていたコンピ研との対決ですね。射手座も大好き。射手座の作画も可愛かったな。 全28話だから、射手座、サムデイインザレインで終わりか。消失見たいよー! PR この記事にコメントする 
	
Powered by 忍者ブログ 
Design by まめの 
Copyright c [ marionette is ... Days ] All Rights Reserved. http://anekdote.blog.shinobi.jp/  |